本文へスキップ

横須賀市におけるスキー・スノーボードの主要な拠点となるべくスノースポーツの普及発展の為に活動を行っています。

冬休みスキー教室report

冬休みスキー教室

活動報告写真



日程:令和7年12月25日(木)〜29日(月)
場所:長野県 白馬栂池高原スキー場

昨年の様子・・・ページへ
一昨年の様子・・・ページへ


募集要項 PDF
締切:10月31日

令和7年度 横須賀市 冬休みファミリー・ジュニアスキー教室 募集要項                          主催 横須賀市スポーツ振興課主管 横須賀スキー協会場所: 長野県小谷村 「栂池スキー場」   宿舎「 スラロームインかじや」     期間: 令和7年12月25日(木)夕 出発〜12月29日(月)夜 帰着4泊5日* 25日(木) 18:00 横須賀市役所北口玄関集合 18:30出発                                 24:00頃 宿舎到着予定* 29日(月) 13:00 宿舎出発                                 19:00頃 市役所北口到着予定● 申し込み期間 :令和7年10月1日〜10月31日(当日の消印有効)● 人 数  :35名 申込は はがきまたはFAXに参加家族1枚に記入● 参加費等:   小学生〜高校生〜大人一律 43000円  * 参加費には往復バス代、宿泊費(朝、昼、夕食)、障害保険料を含みます。* リフト代、レンタル代等は自己負担となります。● 対象 :横須賀市内在住、在勤、在学 小学生3年以上 高校3年生とそのファミリー ● 申し込み方法はがきまたはFAXに氏名(ふりがな)・性別・年齢(学年)・住所・電話番号を記入の上申し込み期日内までにお申し込みください。 〒239−0806  横須賀市池田町3−7−16横須賀スキー協会冬休みスキー教室  小泉 雄二宛 FAX 834-9601● その他:・ 講師は全日本スキー連盟公認講師が指導いたしますので初心者の方でも安心して参加できます。(初心者歓迎)・ 女性の講師も参加しており「宿での生活指導」もサポートいたします。・ 期間中の講習は午前2時間、午後2時間です(29日は午前2時間)・ 万一怪我をした場合は障害保険の範囲内で補償します。・ 担当 小泉 雄二 電話 090-1818‐0397 必ず冬休みスキーの件・ 小学生リフト券年間パスポート1800円 ・ レンタル、リフト券代金は別途案内いたします参加者説明会11月30日(日)予定