横須賀スキー協会 行事のご案内と報告・春休みスキー教室
トップページ 行事のご案内
と報告
協会の組織 加盟団体 渡辺直人
スポーツ賞
横須賀スキー
指導員会
加盟団体の
皆様へ
お問い合わせ
交 流 会 夏季
理論講習会
冬休みファミリー・ジュニア
スキー教室
市民スキー
の会
競技大会
ポール
トレーニング
市民体育大会
スキースノーボード競技
大会
ポール
トレーニング
キャンプ
(県総体プレ)
横須賀
スノーボード
教室
春休みファミリー・ジュニア
スキー教室

横須賀市教育委員会スポーツ課・「市民スポーツ教室」行事


■■  春休み ファミリー・ジュニア スキー教室  ■■

 平成20年3月26日(水)から3月30日(日)まで、長野県白馬村にある岩岳スキー場に於いて、春休みスキー教室が開催されました。
 毎年、冬休み期間中と春休み期間中の年2回、昭和56年から横須賀市教育委員会が主催し、横須賀スキー協会が主管で行っている行事です。ここ数年、おかげさまで参加者の数も増え、今回の参加者も46名と定員を少しオーバーしての開催でした。来年はバス2台になるかな?

□3月26日(水)
 夕方5時半ごろから、横須賀市役所玄関前に続々と参加者、見送りの父兄が集まり、参加者の中にはいつもの顔、新しい顔と様々ですが、久しぶりに会うと少し照れて、緊張している感じが・・・ 毎回、行きのバスは静かで、私達にとっては快適な旅なのですが、いつものことで、「どうせ帰りはうるさくて眠れないんだろうな〜」と思いつつも、横須賀をあとにしました。途中、渋滞でルートを変更したりしましたが、24:00、予定より早く岩岳スキー場へ、毎年お世話になっている宿舎「スラロームイン・かじや」に到着しました。到着後は明日からのスキー講習に備え、すぐに就寝?中には遅くまで起きていた部屋もあったかな?

□3月27日(木)
 毎度、毎度、1日目の朝食はみんなちゃんと起きてくる。やっぱりスキーがしたいんだな〜と思うが、これが2日目、3日目、4日目と徐々にちゃんと起きてくる子が少なくなるんだよね〜。
 朝食を済ませ、いざ、スキー場へ! 天気は雨の心配がありましたが、午前中は晴れて、気温は少し低めでしたがまずまずのスキー日和。開校式をして準備体操をして、そして緊張の班分け・・・これが子供達にとっては、結構、緊張するんですよね〜。 私も小学校1年生から(昭和56年。って言うと年齢がばれる・・・)このスキー教室に参加していましたが、その頃、自分も緊張していた事を思い出します。今更ながらに思うことが・・・やはりスキーのコーチは見るところをちゃんと見ている、転んでも、うまく滑れなくてもちゃんと足並みが揃った班ができてしまうから、すごい! 「だから、みんな、今度から緊張しないで、思いっきり滑ってきてね!」
 班分けも無事終了、班ごとに講習スタートです。
 午前中は2時間、足慣らし程度に滑りました。昼食は現地本部にもなっている「レストラン・ハッチ」で班ごとに食べ、また、午後の講習に備えます。
 でもまぁ、子供たちは元気です!食事が終わったらすぐに外に出て雪合戦したり雪だるまを作ったりと、午後の講習の前に疲れてしまうんじゃないかと思うぐらいの「暴れ様」、やっぱり普段横須賀ではなかなかできない「雪遊び」が楽しいんでしょうね!  でも、コーチの股間めがけて雪を投げるのはやめようね・・・ 午後3時頃まで講習をして、1日目の講習は終了。

□3月28日(金)
 朝から雨が降ってしまいましたが、滑れないほどではなく小雨程度だったので9:00に出発。講習も予定通り決行。山頂付近では雨ではなく雪が降っていました。午後の講習も予定通り終了し、宿へ。今日は夕食後、レクレーションが予定されています。
 これも、結構、子供にとっては楽しみの一つ。宿舎の地下に大広間があり、そこにみんな集まってのレクレーション大会! 4チーム各12名、コーチも3名入ってのゲーム大会。
 豪華商品を懸けて、スタート! とその前に、スキー教室のテーマソング「大きな歌」を大合唱。したあとにスタート!
 5種類のゲームをチームごとに1位〜4位でポイントを争うゲーム、子供は真剣に、大人も真剣に、コーチも真剣に・・・ 中には、来る前から練習をしてくる子もいるほど、負けちゃって悔し泣きの子も、次は1位を目指して、がんばれ!
 そんなこんなで、レクレーションも終了、結果は明日の夜、発表しま〜す。

□3月29日(土)
 本日は(財)全日本スキー連名公認の級別テストの日です。昨年の12月に行った冬休みスキー教室から、2回目になりますが、検定会を開催しています。全日本スキー連盟ではスキーの技術は、スキーの楽しさを味わう為の一つの手段として位置付けており、スキー普及発展の為の技術提案を行っています。天気は曇り、頂上付近は霧がかかっていて先が見えない状態でした。
 午前中、全員集合し、他の班の友達の滑りをみんなに見てもらいました。
 検定の方法は、1,2級は一人ずつ滑り、検定員3名で見る方式です。3級から5級は、講習内検定の方式で各班のコーチが検定を行います。班によっては、いつ検定をしたの?って言うところ、私の班は一人ずつ滑ってもらい検定したりと、検定方法はコーチ陣にお任せしました。やはり、検定は緊張しますよね、心なしか、みんな静かになっていました。3〜5級は午前中に検定を終わらせ、午後はポールレッスンを行う予定でしたが、山頂付近が霧で視界が悪いため、残念ながら中止にしました。
 午後、1,2級受検の班は講習終了後に検定を行いました。私は見られなかったのですが、緊張感は伝わりました。全員の結果は今晩の終了式までのお楽しみ?です。
 宿舎に戻ると、宿の好意で「もちつき大会」を行うことになり、宿の駐車場で、ペッタンペッタンとお餅をつきました。やはり、搗き立てのお餅はおいしいですね、中には19個も食べた子もいたようですが、お腹は大丈夫だった?
 夕食後には終了証授与式、合格発表、レクレーションの優勝発表を行い、まず、校長先生のお話、「大きな歌」の合唱、レクレーション順位発表、終了証授与、お待ちかねのレクレーションの賞品を受け取り、最後に検定の合格発表を行いました。今回の検定では、1級1名、2級3名、3級17名、4級16名と大勢の参加者が合格され、中には生まれて初めてスキーを履いた生徒、1級と言う難関に見事合格した参加者もいます。講習会、検定会を通じスキーの楽しさ、素晴らしさを共感し、結果としてスキー技術習得の手助けができればと考えています。

□3月30日(日)
 最終日。やっぱり、朝、起きてこない子が多い・・・帰りたくないのか・・・?
 最終日、今回のスキー教室で一番の晴天。北アルプスの山々がきれいに顔を出してくれました。
 午前中で講習を終了し、閉校式をスキー場で行いました。慌ただしく、帰り支度をして、帰路へつきました。年度末の日曜日と言うこともあり、中央道は渋滞していて、予定より30分遅れて、20:30横須賀市役所へ到着。無事に怪我もなく終了できました。

 来年度(平成20年4月〜平成21年3月)も横須賀スキー協会では「冬休みスキー教室」(12月に開催)「春休みスキー教室」(3月に開催)と例年通りの日程で開催する予定でおります。近年、若年層のスキー離れが進行し、スノースポーツの低迷が続いておりますが、この「春休みスキー教室」はお陰さまで30年近く継続(ジュニアスキー教室を含。)させていただいております。これも皆様方のご理解、ご協力の下と思っており、横須賀スキー協会 役員一同大変感謝しております。今後も横須賀スキー協会では老若男女問わず、横須賀市民の方々にスノースポーツの楽しさ、素晴らしさを体験していただきたく、様々な企画、運営を行っていきますので、よろしくお願い申し上げます。

               春休みスキー教室 役員一同

                     レポート 春休みスキー教室 実行委員長 山岸亮良





(左クリックで写真が拡大します。閲覧後はブラウザの「戻る」を利用してください。)



参加申し込期日となりましたので、申し込みを締め切りました。
ご参加申込、ありがとうございました。



※ 申込受付締め切り後(多数の場合は抽選後)、横須賀スキー協会より説明会開催案内、申込書、貸しスキー申込書などの書類をお送りします。また、説明会には申込書、貸しスキー申込書、参加費、貸しスキー代金などをご持参いただきますので、、必ずご出席をお願いします。

<スキー教室の日程概要について>
1..期 日 平成20年3月26日(水)から3月30日(日) 4泊5日
   *26日18:00市役所北口玄関集合 18:30出発―24:30頃 宿舎到着予定
   *30日13:30出発―20:00頃 北口玄関到着予定
2..講習会等  3月27日(木)から3月29日(土) 午前 2時間、午後 2時間 講習会
          3月30日(日)            午前 2時間講習会 ― 閉校式
  ※3月29日(土)午後に全日本スキー連盟公認のバッヂテストを予定しています。 
3..参加費  大人36,000円/子ども(小〜高)30,000円(往復バス代、宿泊費(朝夕食)含)
  ※リフト・昼食・レンタル別

<申込金の振込みについて>
1.申込金 1名につき 20,000円  ○振込み期限「2月15日(金)」

<説明会について>
1.日 時  平成20年3月9日(日)午前9時30分受付開始、午前10時開会
2.場 所  横須賀市 総合福祉会館 5階 視聴覚室
      <場 所> 本町2−1 TEL 821−1300
3.お願い
  1) 小・中・高校生の単独参加者の場合は、必ず保護者の方の同席をお願いします。 
  2) 説明会当日にお持ちいただくものは次のとおりです。
   @ 参加費残金 大人 1名 16,000円、子供 1名 10,000円
   A スキー教室参加申込み書(同封)、Bレンタルスキー申込書(同封)
区   分 料  金 参 考
スキー板、ストック、スキー靴 6,000円 4日間使用
@スキー板ストック 4,000円 Aスキー靴 3,000円 同上
スキーウエア(上下)   4,000円 同上
4.参加を取消す場合について
  3月9日まで 全額返金します。
   (ただし振り込み手数料は、別途差し引かせていただきます。)
  3月10日以降→3月17日まで20,000円、3月18日以降10,000円を返金します。 


■■ 行事へのQ&A(過去の説明会で多かった質問など) ■■

Q:出発時間など日程を詳しく教えてください

A:例えば平成19年12月の冬休みスキー教室での予定行程ですが、12月21日(金)の18:00に市役所の北口玄関前に集合し、18:30に出発しました。その日の夜(22日1時頃)に宿舎に着いてすぐにお休みします。翌朝、朝食後にスキー場に向かい、午前・午後それぞれ2時間の講習会を行い、23日、24日も同じです。25日最終日は午前中講習会、閉校式後支度をして午後1時頃に帰りのバスに乗り、横須賀に向かいました。だいたい20時ころに市役所北口玄関前に到着するように現地を出発しました。
春休みの教室も同様の行程として実行します。

Q:現地での費用は何にどのくらいかかりますか

A:参加費以外には、リフト代、昼食代がかかります。子どものリフト代は4日間で約9,000円、大人は1日券2,900円(900円の昼食券付き)です。昼食のメニューはいろいろですが、カレーライス、ラーメンなど、だいたい1,000円あれば足りると思います。その他では、お菓子とかお土産を買われる場合は其の費用が必要です。

Q:服装やスキーウエア、スキー道具などはどうしたら良いですか

A:出かけるときの靴は、雪や雨が降ることを想定してなるべく濡れないものが良いと思います。スキー道具などをお持ちでない時は、レンタル(スキー板、靴、ストック=4日間 6,000円)、スキーウエア上下(同 4,000円)がありますので事前に申し込みいただきます。その他、スキー手袋、帽子、ゴーグル(子どものサングラスは危険なため禁止しています)が必要になりますので事前に各自で用意してください。

Q:子どもだけ参加させたいのですが、生活面が心配です

A:往復を含め期間中の生活は共同生活になります。宿舎での着替えや洗面、お風呂など自分のことは自分でするよう出かける前にご指導ください。健康面は毎日担当コーチがチェックします。また、スキーはコーチによる講習会で行います(午前午後2時間、安全の為それ以外のスキーはしません)。昼食時も担当コーチが注文から食事まで一緒にとります。

Q:万が一怪我などしたらどうなるのですか

A:期間中、万が一怪我、病気になった場合は、役員・コーチが責任を持って対応します。また、期間中傷害保険に加入していますが、健康保険証の写しは持たせていただきたいと思います。なお、自由時間に勝手に外にでて怪我をしたような場合は、役員は対応しますが責任を負うことはできません。勝手な行動を慎むよう事前に良く注意してください。

■■  春休み ファミリー・ジュニア スキー教室  ■■
対象:小1〜高3と保護者

スキー場は北アルプスの雄大な峰々を目の前に見ることができます。
また、初めて滑る方から、上手な方まで、レベルに応じた講習会を開きますので、誰でも楽しく滑ることができます。


実施日:平成20(2008)年3月26日(水)・夜 市役所発〜3月30日(日)・夜 市役所着
     ※ 日程は上記に変更となりました。 (当初の日程は3月25日(火)夜〜29日(土)夜)
     4泊5日で、小1〜高校3 30,000円・保護者 36,000円

会 場:長野県・白馬岩岳スキー場・定員40名

          申込方法

12月25日(火)〜1月25日(金) 必着。多数の場合抽選。
 ハガキに必要事項を記入し送付。

 ●横須賀スキー協会 スキー教室係 TEL 046-822-2514
  〒238-0042 横須賀市汐入町 2-34 ヤオシメスポーツ販売内

児童のみの参加は小4以上です。小3以下は必ず保護者同行での参加ですので保護者の方も申込をしてください。

【必要事項】
 郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、教室名、会場名

Copyright (C) 2007 Yokosuka Ski Kyoukai All Rights Reserved.